Search This Blog

Wednesday

日常に少しだけ色を差す /Vintage Sterling Silver & Black Mother of Pearl Ring

 英国ヴィンテージ、シルバーリング。














英国のアンティークマーケットで手に入れたリングには、センターに黒蝶貝の貝殻が嵌め込まれています。

ブラックパールを生み出す神秘的な貝殻は、つるりとしたオーバルのシンプルなフォルムをもち、どこかふんわりと柔らかそう。

よくよく覗き込めば、見る角度によって漆黒から虹色、深い緑と色を変え、豊かな表情を奥に潜めています。



リングのべースとなる材はスターリングシルバー。

英国においてスターリングシルバー(銀の純度92.5%)はホールマークによって管理されておりますが、ジュエリーなどの小さなものにおいては必ずしもホールマークは刻印されておらず、銀の純度を示す「925」もしくは「SILVER」「STARLING」などのみの場合もございます。

今回ご紹介するリングも裏面に小さく「925」の刻印をみることができます。



自然が生み出す豊かな表情をもつシンプルなリング。

日常に少しだけ色を差すようにお使いいただければと思います。



◆England

◆推定製造年代:c.1970年代以降

◆素材:銀(スターリングシルバー)、黒蝶貝の貝殻

◆サイズ:約12.5号

◆重量:約3g

◆在庫数:1点のみ



【NOTE】

*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆や変色、歪み等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。

*画像の備品は付属しません。

*上記ご了承の上、お求めください。







お品物の購入はショップにてどうぞ。

下のバナーからご来店いただけます。



Reminiscence Antiques & Collectable

by d+A


http://reminiscence.blue



侯爵夫人とトリスケル / Vintage Sterling Silver Triquetra Ring

 英国ヴィンテージ、ケルティック・ノットがモチーフのシルバーリング。














英国のアンティークマーケットで手に入れたリングには、中央に輝くマーキス・カットのガラスカボションがはめ込まれています。

左右を支えるのはケルティック・ノットのトリスケル。



「ケルティック・ノット/Celtic knot」とは、日本語では「ケルトの組み紐文様」などとよばれる文様のこと。

多様な結び目やスタイルがあり、様々な意味が込められながら、古代ケルト人によって建築物のレリーフや装身具などに使われてきました。


ケルトには肉体は滅びても魂は不滅という輪廻転生の宗教観があります。

ケルティック・ノット始まりも終わりも無い循環する文様が数多くあり、その考えを象徴するともいわれています。


今回ご紹介するリングの左右にある3つの結び目は「トリケトラ/Triquetra」。

ラテン語で「3つのコーナー」という意味を持ち、ケルト人に重要な要素である空・海・大地を表しています。

キリスト教の「三位一体の結び目」としても知られている、ケルティック・ノットのなかでも代表的なものです。



また、このように楕円の両端を尖らせたカッティングをマーキス・カットといい、Marquiseとは侯爵夫人を意味します。

フランスのルイ14世が愛人であったポンパドール夫人に「侯爵」の称号を贈ったことをきっかけに、当時パリで流行していたこのカットが「マーキス・カット」と呼ばれるようになったといわれています。



リングのべースとなる材はスターリングシルバー。

英国においてスターリングシルバー(銀の純度92.5%)はホールマークによって管理されておりますが、ジュエリーなどの小さなものにおいては必ずしもホールマークは刻印されておらず、銀の純度を示す「925」もしくは「SILVER」「STARLING」などのみの場合もございます。

今回ご紹介するリングも裏面にわずかに「925」の刻印をみることができます。



さりげなく上品ななかにも、ケルトの深い歴史を感じる、ヴィンテージ・リングです。




◆England

◆推定製造年代:c.1970年代以降

◆素材:銀(スターリングシルバー)、ガラス

◆サイズ:約20.5号

◆重量:約3g

◆在庫数:1点のみ



【NOTE】

*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色や歪み等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。

*画像の備品は付属しません。

*上記ご了承の上、お求めください。




お品物の購入はショップにてどうぞ。

下のバナーからご来店いただけます。




Reminiscence Antiques & Collectable

by d+A


http://reminiscence.blue



ラベンダーの彩り纏う銀の指輪/ Vintage Sterling Silver & Purple Glass Ring

 英国ヴィンテージ、シルバーリング













英国のアンティークマーケットで手に入れたリングには、中央にパープルの少しだけオーバルがかったグラスカボションが3つ並べて配されています。

こぶりな3連のパープルグラスは、小さく集まった花・・・例えばラベンダーを思わせ、可憐な表情を漂わせています。

左右にはこれもまた小さな小さな花のような装飾が施され、4連の中の1つにだけ輝くガラスがはめ込まれており、さりげないこだわりを感じさせます。



リングのべースとなる材はスターリングシルバー。

英国においてスターリングシルバー(銀の純度92.5%)はホールマークによって管理されておりますが、ジュエリーなどの小さなものにおいては必ずしもホールマークは刻印されておらず、銀の純度を示す「925」もしくは「SILVER」「STARLING」などのみの場合もございます。

今回ご紹介するリングも裏面に小さく「925」の刻印をみることができます。



銀の線で編み上げるように石を立ちあげた、繊細で優し気な表情をもつ一品。

少しだけお洒落をしたときにそっと嵌めていただきたい、英国ヴィンテージの佳品です。




◆England

◆推定製造年代:c.1970年代以降

◆素材:銀(スターリングシルバー)、ガラス

◆サイズ:約15号

◆重量:約3g

◆在庫数:1点のみ



【NOTE】

*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆や変色、歪み等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。

*画像の備品は付属しません。

*上記ご了承の上、お求めください。



お品物の購入はショップにてどうぞ。

下のバナーからご来店いただけます。




Reminiscence Antiques & Collectable

by d+A


http://reminiscence.blue



ふんわりと光る / Vintage Sterling Silver & Mother of Pearl Ring

 英国ヴィンテージ、マザーオブパール(真珠貝)のシルバーリング。














オーバルに削り出されたマザーオブパールは、輝く乳白のおくに揺らめく表情をもち、見る方向によって表情を変えます。

リング全体の意匠はシンプルでモダン。それがまたマザーオブパールの存在感を際立たせる効果的な演出となっているようです。



リングのべースとなる材はスターリングシルバー。

英国においてスターリングシルバー(銀の純度92.5%)はホールマークによって管理されておりますが、ジュエリーなどの小さなものにおいては必ずしもホールマークは刻印されておらず、銀の純度を示す「925」もしくは「SILVER」「STARLING」などのみの場合もございます。

ただ、今回ご紹介するリングは裏面に3つのマークが確認できます。かなり小さいのですが、ひとつはチューダーローズ、ひとつはライオンパサントと思われます。

これで1975年以降のシェフィールドで認可を受けたスターリングシルバー、ということはわかるのですが、最後のデイトレターはどうしても読み切れませんでした。




きらきらしている・・・というよりは、ふんわりと発光しているかのような佇まいをもつ佳品。

洗いたての白いシャツに合いそうな、英国ヴィンテージのひとしなです。





◆England

◆推定製造年代:c.1975年以降

◆素材:銀(スターリングシルバー)、真珠貝の貝殻

◆サイズ:約11.5号

◆重量:約5g

◆在庫数:1点のみ



【NOTE】

*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆や変色、歪み等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。

*画像の備品は付属しません。

*上記ご了承の上、お求めください。




お品物の購入はショップにてどうぞ。

下のバナーからご来店いただけます。




Reminiscence Antiques & Collectable

by d+A


http://reminiscence.blue



Saturday

カンパニュラが揺れる小皿 / Vintage Mini Dish with Campanula by Shelley

 英国老舗窯元シェリー製、カンパニュラのミニディッシュ。















シェリー窯の歴史はストークオントレントの近郊、フォーリーと呼ばれた地域で1822年に興された工房が始まり。

当初はその地域そのまま「フォーリー」というブランド名でした。1852年ジョン・ワイルマンが参画し、工房は一気に拡大します。

このころから「ワイルマン」名の製品も生産しています。

そこにジェームズ・B・シェリーが1862年から働きだし、彼の息子のパーシーとともに工房を発展させます。

彼らは最終的にワイルマンの経営にも深く関わる様になり、ついに1910年に窯名をワイルマンからシェリーへと変更します。

しかし1971年にロイヤルドルトングループに吸収合併され、その歴史に幕を下ろしました。

*シェリーの歴史はかなり入り組んでおり、諸説ございますのでご了承ください。



今回ご紹介するミニディッシュは、そのシェリー窯のもの。

バックスタンプは1945年から1966年のものですが、おそらくはかなり初期、1940年代後半のものと推測いたします。



描かれているパターンは「カンパニュラ/Campanula」。



カンパニュラとは、キキョウ科ホタルブクロ属の地中海沿岸地方に原産する植物から改良された観賞用植物の総称。

ラテン語の釣り鐘を意味することばに由来し、花の形が釣り鐘に似ているから名づけられました。

日本では「風鈴草」「ツリガネソウ」とも言い、ピンクや白、そして薄紫の可憐な花は昔から親しまれています。



そして、シェリーといえばお花のような「Dainty」シェイプが有名ですが、他にも様々なフォルムのカップ&ソーサーやプレートを生産していました。

今回ご紹介しているディッシュも、全体は楕円形ながらも多角形をしている独特のシェイプ。

籠で編んでいるような凹凸もみられ、さすがシェリーならではの造形へのこだわりを感じさせます。

色々調べましたが、このフォルムの名前は不明。

カンパニュラのパターンはカップ&ソーサーやプレートではみかけますが、このフォルムのミニディッシュはかなり珍しい形なのではないでしょうか。


大きさからして、メイン用というよりはスィーツ用、もしくはピンディッシュとして作られたのではないかと思います。


ほどよい立ち上がりは、色々な用途に答えてくれるのではないでしょうか。




今は無き英国の名窯による、珍しいミニディッシュ。

是非お手元でご鑑賞ください。





◆England

◆Shelley

◆推定製造年代:c.1940年代頃

◆素材:陶器

◆サイズ:幅約14cm 奥行約9.8cm 深さ約2.5cm

◆在庫数:1点のみ


【NOTE】

*古いお品物のため、小傷や多少の汚れがございます。

*ワレや欠け、ヒビはございません。

*画像の備品は付属しません。

*上記ご了承の上お求めください。




お品物の購入はショップにてどうぞ。

下のバナーからご来店いただけます。




Reminiscence Antiques & Collectable

by d+A


http://reminiscence.blue