英国アンティーク、マジックランタンのスライド原版。
マジックランタン、ご存知でしょうか?
日本語では幻灯機。
諸説ありますが、西洋では17世紀にイエズス会のアタナシウス・キルヒャーが 文献に記したのが最初といわれています。
ロウソクやランプを光源に、ガラスに描かれた図像を、レンズを通してスクリーンに投影するという仕掛けのマジックランタンは現代のプロジェクターの原型ともいえるものでした。
英国では19世紀ヴィクトリア時代に、マジックランタンの巡回上映が盛んとなり、たいそうな人気を博しました。
様々な工夫をこらしたガラスのスライドを駆使し、ドラマティックに演出された上映に、子供はもちろん大人も夢中になったといわれています。
その後は映画の発展によりマジックランタンは時代に取り残され、一部のコレクター達のみが愉しむアイテムへと変わってゆきました。
今回ご紹介するアイテムは、そのマジックランタンのガラス原版。
英国のマーケットで、小さな箱に十数枚のセットで入っているものを手に入れました。ディーラーからの情報としては「All Victorian Hymns!/すべてヴィクトリア時代の讃美歌」。はい、私も状態からみてそのくらいのものだと思います・・・。
この1枚はタイトルが「Rock of Ages」。
英国の四大讃美歌のうちのひとつとされ、オーガスタス・M・トップレディーにより1775年に発表されています。
歌詞は以下のようになっています。
Rock of Ages, cleft for me,
Let me hide myself in thee;
Let the water and the blood,
From Thy wounded side which flowed,
Be of sin a double cure;
Cleanse me from its guilt and power.
Not the labours of my hands
Can fulfill thy law's demands;
Could my zeal no respite know,
Could my tears for ever flow,
All for sin could not atone;
Thou must save, and Thou alone.
Nothing in my hand I bring,
Simply to Thy cross I cling;
Naked, come to Thee for dress;
Helpless, look to Thee for grace;
Foul, I to the fountain fly;
Wash me, Savior, or I die.
While I draw this fleeting breath,
When mine eyes shall break in death,
When I soar through tracts unknown,
See Thee on Thy judgment throne,
Rock of Ages, cleft for me,
Let me hide myself in thee!
これは最初に日本語に訳された英語讃美歌のうちの一つであり、日本語ではタイトルは「千歳の岩よ」と訳されています。
大きさは約8cm程度の正方形。
四方の辺は紙(布?)テープで覆われており、小さなラベルで番号や権利等が書かれています。
なにか大切なものを飾るように歌詞は唐草文様で囲われ、レイアウト自体にこの詩に対する人々の想いが伝わってくるようです。
教会での集まりのときに、マジックランタンで大きく映し出して、皆で歌ったのではないでしょうか。
光あふれる窓辺にそっと置いてみたり。
キャンドルの灯を背にしてディスプレイしてみたり。
透明なガラスに浮く文字が儚く美しい、英国アンティークの稀有な小品です。
◆England
◆推定製造年代:c.1870-1900年代頃
◆素材:ガラス・紙(もしくは布)
◆サイズ:約8.1×8.1cm 厚み約0.2~0.3cm
◆重量:約50g
◆在庫数:1点のみ
【NOTE】
*古いお品物のため、小傷や汚れ、変色、周囲のテープの傷みや破れ等がございます。
*ガラスで出来ていますので、お取り扱いにはご注意ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上お求めください。
お品物の購入はショップにてどうぞ。
下のバナーからご来店いただけます。
Reminiscence Antiques & Collectable
by d+A